むすびえでは、Amazonの「ほしいものリスト」を活用したこども食堂への物資支援を開始しました。「ほしいものリスト」には、それぞれのこども食堂が必要としている商品が掲載されています。
※ご支援いただきました支援品は、こども食堂の活動等に広く充てられます。皆さまの温かいご支援・ご協力をお願いいたします。
ご支援をしたい方へ
以下の「ほしいものリスト」の商品をカートに入れ、Amazonでの通常のお買い物のように購入していただきますと、こども食堂へ商品が配送されます。
おすすめPickUp
認定NPO法人スポーツアカデミー
千葉県旭市
ほしい物リストで応援をビジョンとする。子ども食堂を通して、地域の子どもたちが安心して過ごせる場所を提供し、未来への希望をもち、これからの社会を生き抜く力を育むことをミッションとする。自己肯定感、人や社会と関わる力、生活習慣、学習習慣など、将来の自立へ向けて生き抜く力を育みたい。当夫人が単独で行うのではなく、行政機関、学校、福祉施設、地元企業と連携しながら事業を進めていきたい。同時に、子ども食堂を利用している子どもたちの保護者間のコミュニティを大切にしながら、地域のみんなが、みんなの子どもを育てていく意識をもてるようにしたい。
さいたま市子ども食堂
埼玉県さいたま市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援活動7年になる「さいたま子ども食堂」は毎週土曜日開催。コロナ以降もお弁当とパントリーの開催で年間6000食のお弁当を配っています。子どもたちとのかかわりの為に月・水・金は食や陶芸を中心にした学習支援も行っています。食の日にうどん打ち・そば打ちを行いたく欲しいものリストにエントリー致します。
むすびとまなび食堂
大阪府茨木市
ほしい物リストで応援大阪府茨木市の西河原にて、地域のお子さんや多世代の方が集まる昼間の地域食堂を始めました。アレルギーの方や環境にも配慮し、畑で採れた野菜や無添加の食材を使い、みんなに優しい食堂を目指しています。ぜひよろしくお願いします!
当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しており、リンクからの購入によって得られる紹介料は、こども食堂への支援に活用します