TOP

地域

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

鹿児島県

沖縄県

\   神奈川県   /

おすすめPickUp

 

ふれあい食堂


神奈川県

ほしい物リストで応援

神奈川県川崎市で活動している子ども食堂、「ふれあい食堂」です。 2018年にオープンし、月に1回開催しています。 子どもが栄養バランスの取れた食事を取れるようメニューを考え、60食前後調理しています。 地域みんなでこどもを大切にしたいと思っており、周囲の皆さまのお力も借りながら行事の際にはイベントも開催しています!物価の高騰によりなかなか手が回らないお菓子類の購入に困っています。皆様の温かいご支援をよろしくお願い致します。

もっと見る  閉じる 
 

ArtLabOva横浜パラダイス会館


神奈川県

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

2015年から有料のアートスペースを近隣のこどもたちに無料開放始めました。当初は2人だけだった利用がこどもの口コミだけでコロナ前は実数80人にまでなり中には食事のできない子も複数いたので2017年からこども食堂を始めました。9割が海外につながるこどもたちです。

もっと見る  閉じる 
 

TSUNAGU食堂


神奈川県

ほしい物リストで応援

TSUNAGU食堂とは全国のこども食堂を支援してきた金沢区生まれ金沢区で育ち、金沢区に住み続けている私が地元おボランティアとして参加した時の衝撃(こんなにもここに困っている方たちがいるんだ、見えなかっただけ)を受け、未来ある地元のこどもたちの為にと、経済や⼼の貧困といった課題に向き合いつつも、全員参加型のアクティビティを取り入れ、主催者はもちろん、参画企業と地域サポーターが一緒に参加者を盛り上げ、新しいコミュニティの創出、地域活性化を推進している「こども食堂」です。2022年5月より活動しています。
完全無料で参加でき、お弁当やお菓子、お米、お茶などの他、こどもの成長支援飲料も無料でお配りしています。
TSUNAGU食堂は“貧困” “福祉っぽい”というマイナスなイメージではなく “明るく” “あったかい”居場所になることを目標として、食を通してこころ和む体験を、こどもたち、親御さん、地域の方みんなにわけへだてなく提供するこども食堂を目指しています。

2024年5月で25回目を迎え、クイズ大会,ゲーム大会や塗り絵大会を通じ、知識をつけるだけではなく、褒め合うことや認め合うことで⾃⼰肯定感や⼼理的安全性を上げ、こども食堂に参加しているこどもや親御さんの心のケアに繋げています。⾷糧やお弁当を無料配布するだけではない、安心できる居場所となるよう活動しています。

もっと見る  閉じる 
神奈川県

検索結果

 

ひまわり


神奈川県

ほしい物リストで応援

神奈川県内のひとり親家庭、こども若者を対象に支援活動をしています。親子で料理を楽しんだり、こどもたちが調理して大人を招待するなど様々なかたちでこども食堂を開催しています。定期的な宅食やフードパントリーも開催し、親子共々明るく楽しく生きていくお手伝いを行っています。

もっと見る  閉じる 
 

シェアディナー


神奈川県

ほしい物リストで応援

「こどもたちが夢を描き、それを大人たちが全力で応援する社会」を実現するため、こどもたちを中心として地域の絆を育むこと。子どもたちが歩いて行ける範囲に味方がいる社会を実現すること。

もっと見る  閉じる 
 

平塚バプテスト教会こひつじ食堂


神奈川県

ほしい物リストで応援

私たちは神奈川県平塚市で最大規模のこども食堂です。こどもを中心にどなたでもご利用いただける食堂です。グルメ番組でも紹介をされたことがあり、地域の方に愛されています。

もっと見る  閉じる 
 

須賀の寺子屋食堂


神奈川県

ほしい物リストで応援

無償の学習支援とともに「須賀の寺子屋食堂」として、子どもの心身の健全な育成の一助となるように美味しく栄養バランスの良い食事と楽しい食事時間を提供しています。
食事のマナーを身につけ、食事への喜びと幸福感を得られるとともに、食物への感謝ができるようになります。
地域の様々な人との交流を通して、周囲との繋がりを知り、地域への関心を高め、不登校や引きこもりの予防にもなります。

もっと見る  閉じる 
 

TSUNAGU食堂


神奈川県

ほしい物リストで応援

TSUNAGU食堂とは全国のこども食堂を支援してきた金沢区生まれ金沢区で育ち、金沢区に住み続けている私が地元おボランティアとして参加した時の衝撃(こんなにもここに困っている方たちがいるんだ、見えなかっただけ)を受け、未来ある地元のこどもたちの為にと、経済や⼼の貧困といった課題に向き合いつつも、全員参加型のアクティビティを取り入れ、主催者はもちろん、参画企業と地域サポーターが一緒に参加者を盛り上げ、新しいコミュニティの創出、地域活性化を推進している「こども食堂」です。2022年5月より活動しています。
完全無料で参加でき、お弁当やお菓子、お米、お茶などの他、こどもの成長支援飲料も無料でお配りしています。
TSUNAGU食堂は“貧困” “福祉っぽい”というマイナスなイメージではなく “明るく” “あったかい”居場所になることを目標として、食を通してこころ和む体験を、こどもたち、親御さん、地域の方みんなにわけへだてなく提供するこども食堂を目指しています。

2024年5月で25回目を迎え、クイズ大会,ゲーム大会や塗り絵大会を通じ、知識をつけるだけではなく、褒め合うことや認め合うことで⾃⼰肯定感や⼼理的安全性を上げ、こども食堂に参加しているこどもや親御さんの心のケアに繋げています。⾷糧やお弁当を無料配布するだけではない、安心できる居場所となるよう活動しています。

もっと見る  閉じる 
 

奏ロケット


神奈川県

ほしい物リストで応援

横浜市都筑区で子ども食堂「奏ロケット」を運営しております特定非営利活動法人コドモノトナリです。毎週3回夕方から居場所を開放し食事の無料提供を行っております。近隣の小中学生の他、小さなお子様連れのご家族も参加されています。企業コラボの体験企画や交流イベント、フリースクールの子ども達や大学生の生徒さんによるボランティア活動の場としても活用しております。日々笑い声の絶えない温かい居場所です。春からは居場所を外の河川敷にも広げ、外遊びがめいっぱいできる子ども食堂にしていく予定です。

もっと見る  閉じる 
 

わいわい食堂


神奈川県

ほしい物リストで応援

神奈川県小田原市にて、フードパントリーと多子ども食堂の実施、その他地域の居場所作りを開催しています。食を通して、多世代コミュニティの居場所作りを目指します。「恩送り」を合言葉に、誰一人取りこぼさない地域づくりを願っています。

もっと見る  閉じる 
 

おかげさん子ども食堂


神奈川県

ほしい物リストで応援

子ども食堂を月一回開催しています。その中でひとり親世帯の支援や子育て世代への支援をおこなっております。子育て支援として、紙おむつで支援プログラムやひとり親世帯を招待して食事会を開催予定です。 どうぞご協力いただける方を募集しております。よろしくお願いいたします。 日本福祉リレションシップ協会 ■instagram ID: jwra_relationship おかげさん子ども食堂 ■Instagram ID:okagesan_childrens_cafeteria

もっと見る  閉じる 
 

ふれあい食堂


神奈川県

ほしい物リストで応援

神奈川県川崎市で活動している子ども食堂、「ふれあい食堂」です。 2018年にオープンし、月に1回開催しています。 子どもが栄養バランスの取れた食事を取れるようメニューを考え、60食前後調理しています。 地域みんなでこどもを大切にしたいと思っており、周囲の皆さまのお力も借りながら行事の際にはイベントも開催しています!物価の高騰によりなかなか手が回らないお菓子類の購入に困っています。皆様の温かいご支援をよろしくお願い致します。

もっと見る  閉じる 
 

キッズカフェ杉田


神奈川県

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

「キッズカフェ杉田」は今年で5年目を迎えた子ども食堂です。コロナ禍の中での開催ということもあり、カレー弁当のテイクアウトを中心に、感染対策をした少人数の飲食や各家庭へのフードパントリー配送の活動をしております。地域の子ども達の笑顔作りと、その子どもを支えるために頑張っている親への支えに少しでもなればと全力で頑張っております。

もっと見る  閉じる 
 

みやまえ食堂


神奈川県

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

みやまえ食堂は、ボランティアだけで運営するこども食堂です。
みやまえ食堂を通し、多世代交流のコミュニティづくりから、子どもの貧困や高齢者の孤食への対応、子どもたちの居場所、学習支援などの地域交流支援活動を目的としています。
また、月5回ひとり親世帯及び生活困窮者限定のフードパントリーも実施しています。

もっと見る  閉じる 
 

アーモンドこども食堂


神奈川県

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

NPO法人アーモンドコミュニティネットワーク(横浜市都筑区)は傾聴と対話を土台に、不登校生徒のフリースペース、高齢者の孤立を防ぐためのコミュニティカフェ、ひとり親家庭等を食で支えるこども食堂・フードパントリーを運営しています。ご支援をよろしくお願いいたします。

もっと見る  閉じる