TOP

地域

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

鹿児島県

沖縄県

\   東京都   /

おすすめPickUp

 

おひさま子ども食堂


東京都

ほしい物リストで応援

東村山市で第二第四土曜日に開催している『おひさま子ども食堂』です。
美味しいお米をたくさん食べて欲しいので、毎回ごはんメニューです!
季節の料理を子どもに提供しています!

もっと見る  閉じる 
 

ほんみょうじ こども食堂


東京都

ほしい物リストで応援

こんにちは。「ほんみょうじ こども食堂」です。ほんみょうじ こども食堂」は本明寺(墨田区太平2-7-1)を会場に、2022年3月にオープンし、月1回のペースでカレーライスを提供しています。今日では実に6人に1人の子どもが貧困状態にあるとされています(相対的貧困)。経済的理由で満足な食事ができないケース(貧食)はもちろんのこと、コンビニ弁当や惣菜、インスタント食品やお菓子などを食事とすることで栄養が偏ってしまうケース(偏食)。経済的理由に限らずとも、両親が働いているため食事を1人で食べなければならないケース(孤食)などがあり、それぞれが問題です。そのような中「ほんみょうじ こども食堂」は、子どもが1人でも安心して入ることができ、わずかな料金で栄養たっぷりの食事を、あたたかな雰囲気の中でお腹いっぱい食べることができる場所としてオープンしました。また、育児に奮闘するお父さんお母さんにとっては、子どもとゆっくり食事し、リフレッシュする場として(子育て支援)。更には子ども同様に偏食、孤食になりがちなシニア世代のお食事処として(シニア食堂)。子ども同士、親同士、シニア同士、そして世代を越えての地域コミュニティーの場となり、「ほんみょうじ こども食堂」が一人ひとりにとっての「居場所」になることを願っています。

もっと見る  閉じる 
 

ゆたか子ども食堂


東京都

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

月一回、子供たちへ食材や、お弁当などをお配りさせていただいております!!子供さんだけではなく、子育て中のご家族の方へもお配りさせていただきます!!宜しくお願いしますm(__)m

もっと見る  閉じる 
東京都

検索結果

 

どんぐり食堂


東京都

ほしい物リストで応援

どんぐり食堂私は社会福祉協議会と連携して地域で読み聞かせサロン活動を6年間してきました。連絡会でむすびえさんの全小学校区に対して1つ以上のこども食堂がある事を目指しているとの話を聞き、娘が通い始めた小学校区に子ども食堂を立ち上げる事を決意しました。今年の夏から準備を開始し11月にプレ開催する事が出来ました。プレ開催当日には社協や地域の年配者による子ども見守り、小学校PTAの方の調理ボランティアなど、たくさんの方に協力頂きました。開催環境として制限があったり、まだまだ認知度も低く運営もバタバタしており、私が理想とする子ども食堂には至っていませんが、これから一歩づつ経験を積んで、私だけの満足でなく、ワクワクがあり、安心できる地域の場所になって行けるよう毎月の開催に工夫を重ねていきます。

もっと見る  閉じる 
 

世田谷こども食堂・上馬


東京都

ほしい物リストで応援

様々な家庭の事情により、こどもの貧困と同時にこどもの孤食状態が問題になっています。そんなこども達や保護者が、地域の多世代の人達と一緒に食事をしたり学習したりする、あたたかな交流の場所、安心して過ごせる場所として、私達は子ども食堂を運営しています。「世田谷こども食堂・上馬」は毎月第2・第4木曜日開催しています。参加は事前に申し込みの上、登録していただいています。場所は「上馬塩田ふれあいの家」上馬2-17-13です。連絡先はsetagayakodomocafe@gmail.comまで

もっと見る  閉じる 
 

ほんみょうじ こども食堂


東京都

ほしい物リストで応援

こんにちは。「ほんみょうじ こども食堂」です。ほんみょうじ こども食堂」は本明寺(墨田区太平2-7-1)を会場に、2022年3月にオープンし、月1回のペースでカレーライスを提供しています。今日では実に6人に1人の子どもが貧困状態にあるとされています(相対的貧困)。経済的理由で満足な食事ができないケース(貧食)はもちろんのこと、コンビニ弁当や惣菜、インスタント食品やお菓子などを食事とすることで栄養が偏ってしまうケース(偏食)。経済的理由に限らずとも、両親が働いているため食事を1人で食べなければならないケース(孤食)などがあり、それぞれが問題です。そのような中「ほんみょうじ こども食堂」は、子どもが1人でも安心して入ることができ、わずかな料金で栄養たっぷりの食事を、あたたかな雰囲気の中でお腹いっぱい食べることができる場所としてオープンしました。また、育児に奮闘するお父さんお母さんにとっては、子どもとゆっくり食事し、リフレッシュする場として(子育て支援)。更には子ども同様に偏食、孤食になりがちなシニア世代のお食事処として(シニア食堂)。子ども同士、親同士、シニア同士、そして世代を越えての地域コミュニティーの場となり、「ほんみょうじ こども食堂」が一人ひとりにとっての「居場所」になることを願っています。

もっと見る  閉じる 
 

万福食堂


東京都

ほしい物リストで応援

東村山市廻田町を中心に、小中学生を対象とした無料のこども食堂を実施しています。月1回開催のなかで、季節に合わせてイベントの実施も計画しております。みなさまの温かいご支援をお待ち申し上げてます。

もっと見る  閉じる 
 

堀之内かあちゃん食堂


東京都

ほしい物リストで応援

『 地域の実家をめざす!』 八王子市 堀之内かあちゃん食堂です(^▽^)/多摩ニュータウンベットタウン計画の元、集合住宅(団地)が多く、子供たちがたくさん暮らしている地域です!整備されている公園もたくさんあり子供たちの育みにも恵まれた地域です。しかしながら共働きのご家庭も多く、土曜日の昼ご飯は ”孤食” になりがちのご家庭もあります。2024年5月から堀之内かあちゃん食堂を開所させていただきましたが気がついたことまたくさんありました。「朝ごはん食べてないからおかわりしていい~?」などワンパクな子供たちの元気の素を提供出来ることに、ボランティア一同喜びを感じるとともに現実も目の当たりにしています。また、”孤” は子供たちだけでわありませんでした。乳幼児を育てているママさんも ”孤” な環境でした。孤食から会食に~地域の子供たちと地域の大人に、安全安心な食事と交流の場のかけ橋🌈になる食堂を目指します!どうぞよろしくお願い申し上げます。

もっと見る  閉じる 
 

食育カフェEDEN


東京都

ほしい物リストで応援

食育カフェEDENは江東区豊洲でこども食堂として活動しています。月に1~2回ほど大人も子どもも、身体と心が喜ぶような美味しい食事の場を開催しています。季節の行事やその時期の食材を美味しく楽しく召し上がっていただけるよう心がけています。また、地域のひとり親家庭への支援活動も行っています。

もっと見る  閉じる 
 

だれでも食堂「わらい」


東京都

ほしい物リストで応援

だれでも食堂「わらい」は、子ども、高齢者、障害者など全ての地域住民を対象として、だれでも食堂の運営、飲食に関する多世代交流拠点の地域活動を行います。この活動により、子ども・高齢者の健全育成と居場所づくり、及び世代を超えた地域の人が安心できる拠り所となるような良好な地域共生づくりの一環に寄与することを目的としています。

もっと見る  閉じる 
 

きしょうこども食堂


東京都

ほしい物リストで応援

2019年7月オープンのこども食堂です。親子連れの未就学児から小学生、中高生が一堂に会して毎回賑やかに美味しく楽しく過ごしてます。お土産にお菓子を渡すと子ども達は大喜び!クリスマスシーズンにも皆様方の真心で子ども達に笑顔や幸せの種蒔きをさせていただければ幸いです。ご寄付お待ちしております♪

もっと見る  閉じる 
 

ぽまる場


東京都

ほしい物リストで応援

毎週月曜日14時半~18時半に、八王子市南大沢の団地集会所で実施している無料の美術ひろば兼子ども食堂です。赤ちゃんから高校生の子ども・親子が登録不要でいつでも立ち寄れます。 ご飯は、提供という形ではなく、子どもたちも交えてみんなでつくって食べます。子どもたちが自由に集い、ふれあい、そして色んな「つくる」を体験できる子どもの居場所です♪

もっと見る  閉じる 
 

こちゃっこい食堂


東京都

ほしい物リストで応援

学校外で学ぶ子どものための平日昼間の子ども食堂です。

もっと見る  閉じる 
 

こども食堂 KODOMO.OOIZUMI


東京都

ほしい物リストで応援

2024年からのスタートしたこども食堂です。団体メンバーは25人以上初回来場者は80人でした。こども 食堂は、地域全体が協力して子どもたちの健やかな成長を支える素晴らしい場所です、この活動で、貧困や虐待などの早期発見になること、地域のつながりを作り、こども達の社会とのつながりを構築することを目指しています。

もっと見る  閉じる 
 

もぐもぐ食堂


東京都

ほしい物リストで応援

私たちのパラベラムは、女性や子供が安心して生活できる社会を目指し、女性護身術を通じた支援を行っています。その一環として、子供食堂を運営し、家庭で様々な悩みを抱える子供たちが、安心して集える場所を提供しています。栄養バランスに配慮した温かい食事や、地域の大人や仲間との交流を通じて、子供たちの健やかな成長をサポートします。また、子供たちやその保護者に寄り添い、専門機関と連携して必要なサポートを提供する活動も行っています。

もっと見る  閉じる