\ 佐倉市(1件) /
おすすめPickUp
コミュニティ食堂昇町
福岡県春日市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援コミュニティ食堂昇町(通称:コミ食)は、2017年(平成29年)に立ち上げました。コミ食は、分かりやすく言うと地域の「子ども食堂」です。子ども食堂と言うと子どもだけが行ける食堂と勘違いするかもしれませんが、コミ食は子どもだけなく小さな子どもから高齢者まで関係なく一緒にあたたかいご飯を食べ、共に関わりあえる居場所づくりを目的としています。小さなお子様連れのご家族も学生さんもおじいちゃん、おばあちゃんも同じ場所に集まり関りを持ちながらご飯をいただく。
そんな当たり前のようであたりまえでないあたたかい食堂を皆さんと一緒に作り上げていきたいと思っております。
よしいだキッチン
福島県福島市
ほしい物リストで応援NPO法人ビーンズふくしまにて、2018年より実施している「子ども食堂よしいだキッチン」。コロナ禍の中でも子どもたちと地域のつながりを決して切らすことなく、歩みを止めずに子どもたちの居場所づくりを継続していきたいと思います。
うのっこ食堂
岡山県岡山市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援うのっこ食堂は「忙しいお父さん、お母さんの応援団」として2016年に発足し、月2回子ども食堂を開催しています。子どもたちが自分らしく居られる居場所になるように、また地域の大人たちが見守ることで、困った時はいつでも話ができるような関係でいられるように努めています。
検索結果
地域食堂ひだまりのたね
千葉県佐倉市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援地域食堂ひだまりのたねは、毎月第3金曜日に佐倉市の志津コミュニティセンターで開催をしています。子どもも大人も、誰でも気軽に遊びに来てもらいたい。食を通して皆の居場所になるように、ここに来た皆さんが心に種を持ち帰って別の場所でも笑顔が咲きますように、活動をしています。