\ 熊本市(4件) /
おすすめPickUp
木更津みなと口こども食堂
千葉県木更津市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援地域は商店街のシャッター化と住民の高齢化が進んでいます。こども食堂として地域に子ども中心の居場所を作り様々なイベントを開催する事で、拠点である「狸の證誠寺」さんと共に地域の活性化を推進しています。こども食堂は、子育て中の母親や子供に限らず高齢者や地域の外国籍の方も支援しています。その為、常に豊富な食材・資材が必要です。通常時の来場は大人35人、こども45人計80人ほどです。皆様の暖かいご支援をお待ちしています。
るーぷ
石川県野々市市
ほしい物リストで応援石川県野々市市を中心に活動する、こども食堂です。
かえっこバザール(おもちゃの無料交換会)の他、ひとり親世帯・非課税世帯優先予約制度導入した、運営を行い、必要とされる世帯に必ず行き届く運営方法で食の支援・体験格差解消・防災や自立支援を行っております。
「もぐもぐ」カフェ
和歌山県伊都郡
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援2023年4月、かつらぎ町初の子ども食堂「もぐもぐ」カフェが妙寺公民館で誕生しました。毎月1回かつらぎ町の子どもは誰もが無料で利用できる場所、「地域の子どもは地域で育てる」を合言葉に運営・地域ボランティアの皆さんと運営しています。
検索結果
こども食堂「寺子屋カフェ」
熊本県熊本市
ほしい物リストで応援こども食堂「寺子屋カフェ」です。 立ち上げは2016年1月26日、4.14熊本地震の3ヶ月前でした。「子どもの貧困」という社会現象を受けて立ち、定期的な子ども食堂の運営を継続しながら、被災母子、ひとり親家庭の子どもたち、しんどい思いを抱えられた生活困窮者の方々の生活再建のお手伝いをさせていただいて参りました。 残念ながら個人で頑張っても30世帯が限界なので、伴走型支援を目指してくれる仲間を養成すべく、2022年12月12日に”NPO法人寺子屋カフェくまもと”を設立しました。 スタッフのの力を寄せあってヤングケアラーのサポート策も図りたいと、行政と共に検討しております。
Yellつながるカフェ
熊本県熊本市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援「子どもが健やかに育つ環境を作る」理念のもと子育て支援団体として活動、2017年9月より子ども食堂としても活動を始めました。ママやパパの笑顔が子どもを幸せにつながる、として親子がゆっくりと過ごせる場所を月に1度(長期休暇期間は月に2回)つくっています。子育て支援はもちろん、年代を問わず参加をしてもらえるみんなの居場所となるよう取り組んでいます。