\ /
おすすめPickUp
晴嵐みんなの食堂
滋賀県
ほしい物リストで応援「子どもを支援する活動」「子どもの体験を広げる活動」「子育てを支援する活動」これらの活動を通して子どもに寄り添い、子どもに向き合う大人の仲間を作り、子どものよりよい地域社会の環境づくりを目指して様々な活動をしています。活動のうち「晴嵐みんなの食堂」は、学生や地域の民生委員さんや住民の方と連携して、荷物運び、食事つくり、遊びなどに取り組んでいます。子どもたちは様々な大人や異年齢の子どもたちと触れ合いながら遊びを通して声を掛け合ったり小さい子を助けたりする経験をしたり、学生は他大学の学生とともに企画や準備をしたり将来を考える場になっています。また、子どもを送ってくることで親御さんの居場所としても定着してきて、スタッフと交流することで安心できる姿も見られるようになってきました。
kanpa cafe mio
東京都
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援週に1回、2ヶ所の場所で子ども食堂の運営をしています。貧困家庭の子ども達だけでなく、どんな子ども達でも来られる居場所です。当団体では一時的な助成金に頼らず、地域の方々の協力により、食事の提供を行っています。
こども食堂ひなたぼっこ
石川県
ほしい物リストで応援こども食堂ひなたぼっこは被災地七尾だからこそ、「食を通じてこどもたちに、安心安全な食事とご近所さんの顔が見える安心安全な居場所を提供したい。」
子ども食堂ひなたぼっこは、地域のつながりを取り戻す役割を担っています。