むすびえでは、Amazonの「ほしいものリスト」を活用したこども食堂への物資支援を開始しました。「ほしいものリスト」には、それぞれのこども食堂が必要としている商品が掲載されています。
※ご支援いただきました支援品は、こども食堂の活動等に広く充てられます。皆さまの温かいご支援・ご協力をお願いいたします。
ご支援をしたい方へ
以下の「ほしいものリスト」の商品をカートに入れ、Amazonでの通常のお買い物のように購入していただきますと、こども食堂へ商品が配送されます。
おすすめPickUp
三芳おなかま子ども食堂
埼玉県入間郡
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援NPO法人れでぃばーどでは三芳おなかま子ども食堂の開催を毎月2回開催しています。コロナ禍においては、お弁当の配布と、屋外での様々な体験活動、プチパントリーなどを実施しています。「地域のリビング」を掲げて毎回200名弱の方が参加しています。
八っちゃん家
福岡県北九州市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援八っちゃん家は月2回北九州市の八枝市民センターで子ども食堂を開催しています。子ども達はおいしいご飯を食べて、笑顔で思い思いの時間を過ごしています。6年前の開設当初から来てくれていた子どもの中には、高校生ボランティアとして活躍している子もいます。子ども達やそのご家族の笑顔を繋ぐ居場所として、継続するためのご支援をよろしくお願いいたします。
おうち食堂ネットワーク
東京都大田区
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援おうち食堂ネットワークは、普通の家庭で行う少人数の子ども食堂の普及を目指した団体です。代表宅では平日毎日18時から20時先着2名で子ども食堂を行っています。子ども食堂が抱えている様々な問題…開催頻度の少なさや維持費、集まって食べることの感染懸念や貧困児のプライバシーなどおうち食堂が解決できます。このしくみが日本全国に広がる事を夢見てます。誰一人とりこぼさないために信頼できる大人から大人へ繋がれ絆のバトン
当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しており、リンクからの購入によって得られる紹介料は、こども食堂への支援に活用します