TOP

地域

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

鹿児島県

沖縄県

おすすめPickUp

 

認定NPO法人スポーツアカデミー


千葉県旭市

ほしい物リストで応援

をビジョンとする。子ども食堂を通して、地域の子どもたちが安心して過ごせる場所を提供し、未来への希望をもち、これからの社会を生き抜く力を育むことをミッションとする。自己肯定感、人や社会と関わる力、生活習慣、学習習慣など、将来の自立へ向けて生き抜く力を育みたい。当夫人が単独で行うのではなく、行政機関、学校、福祉施設、地元企業と連携しながら事業を進めていきたい。同時に、子ども食堂を利用している子どもたちの保護者間のコミュニティを大切にしながら、地域のみんなが、みんなの子どもを育てていく意識をもてるようにしたい。

もっと見る  閉じる 
 

おひさまとソラタロウ


福島県郡山市

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

おひさまとソラタロウこども食堂は、令和4年4月からこども食堂を始めたばかりです。 月に一回〜二回こども食堂を開催し、週三日、JAさんのご協力で野菜のフードパントリー、企業さんからの寄付で、食料品や日用品のフードパントリーを開催しております。こども食堂では、白神こだま酵母と糀を使ったピザや、ゲランドの塩を使ったクレープやワッフルなど手作りで作っています。 こども食堂の際は縁日も開催し、わなげ、まとあて、駄菓子釣りなど、こども達にはこどもらしい体験を、大人はこどもに戻れる時間を。 不定期ではありますが、文化体験として抹茶体験や中国茶体験、革の体験などの体験もあります。 地域の交流、多世代、沢山の方の交流の場にもなっています。こども食堂の需要が高まっておりますが、個人で運営しているため、資金面や、物資面などこども食堂を維持していくためのご支援や、縁日の景品や、テイクアウト用の容器や食材などご提供いただけると大変助かりますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

もっと見る  閉じる 
 

いちほし小町


愛知県岡崎市

ほしい物リストで応援

こども食堂、コミュニティカフェ、個別対応の朝食支援 を通じどんな子どもたちも孤立しない、取り残さない活動を行っています。

もっと見る  閉じる 


当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しており、リンクからの購入によって得られる紹介料は、こども食堂への支援に活用します