\ 東京都(1件) /
おすすめPickUp
ハレノヒ青空こども食堂
新潟県新潟市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援私がしているのは国内でも珍しい、無添加ごはんにこだわるこども食堂です。
今は公園での配布方、地域の大学生主催の主催する小学生からか高校生までの子供の居場所で活動しています。
世の中にこども食堂は多数ありますが、食事内容や使っている材料などこだわっていないところが多いと思います。
趣旨自体は食べれない子供にも,ちゃんと食事ができない子供向けというところだと思いますが
私のこども食堂では食事ができないこどもたちはもちろん、
親や祖父母などとも一緒に利用してもらい、食事内容の大切さ、材料の大切さ、地球環境を機にするというのはどういったことか、地産地消や地元企業の応援、噛むことの大切さ。などの他
調味料にこだわると普段野菜を食べない子も食べ始めたりする実例から『食育』も同時に兼ねて伝えていきたいと思っています.購入してくれる方はもちろん、運営スタッフも同時に意識が高まる流れになっています.
こども食堂としては決して安くはないこども300円という設定ですが意味があります.
環境を考えるという観点から容器と箸を持参の方には無料にしたり高齢者割引もしています.
安くなるから、のきっかけでもいいから容器を持参することでゴミを減らすことの大切さに気づくきっかけになればと思って実施しています。
調味料や野菜は自分で育てた自然栽培の野菜や自家製の味噌や塩麹などをメインに利用しています。
お肉だけでなくソイミートやオカラなども積極的に使い、健康面でのアプローチもしています。
ぜひ,みんなに食べてもらいたい、
無添加でバランスの取れたこども食堂メニューです。
子ども食堂☆きらきら清水
福岡県北九州市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援北九州市で「子ども食堂☆きらきら清水」を運営しています。子どもたちの笑顔のため、美味しい食事と楽しい企画を考えています。 無料学習塾「スマイル学習塾」も開催してますが、予算がたりないので、応援していただけると嬉しいです。
オーシャンキッズ倶楽部
埼玉県入間市
ほしい物リストで応援「職業」の「職育」を主として行ってきた団体 2021年度に任意団体として再スタートするにあたり、「移動駄菓子屋」運営を計画。子ども食堂や子どもの居場所づくり活動団体と、子ども達のかけはしとなるような活動を目指しています。 ご提供いただいた商品は、「移動駄菓子屋」において、無料配布いたします
検索結果
子ども食堂カフェ北野
東京都八王子市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援子ども食堂カフェ北野では、平日毎日あさごはんを提供しています。学校に行く前の小学生〜大学生までの子どもたち(無料)の他、地域の大人の方(300円)や小さなお子さん連れなど沢山の方にご利用いただいています。また週2日夕方に宿題カフェを開いて、放課後の子どもたちの居場所になっています。子どもたちは地域と繋がることで、安心して地域の中で過ごす事ができ、そこを「ホームタウン」=故郷として認識します。その接点として当食堂が機能できるよう、毎日地域のボランティアがごはんを作っています。多いときで1日80人近い子どもたちが利用するので、沢山の食べ物や日用品が消費されます。私たちと一緒に子どもたちのお腹と心を満たして頂けるとうれしいです。