\ 香川県(2件) /
おすすめPickUp
子ども食堂わいがやキッチン
滋賀県大津市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援子ども食堂わいがやキッチンは毎回100名を超える子どもたちが来てくれ、アトラクション(1分間バスケ、射的、クイズなど)や友だちと宿題をして楽しんでくれています。そして、大人気からあげ弁当は家族分の購入も承っており、現在300食を超えています。お母さんたちには、その日の夕食準備はお休みして頂いて、その代わり子どもたちと関わる時間をもってもらいたいと思っています。
イマココ子ども食堂
愛媛県西条市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援愛媛県で活動しているイマココ子育て支援です。
地域の子どもたち、またひとり親家庭への支援を主にやっています。
月に1回の子ども食堂は、関連地域4箇所にて開催しています。近くにお住いの方はぜひお越しください。クリスマスイベント、学校長期休みの間のイベント等も行ってます。
東山ぐぅぐぅ食堂
愛知県豊田市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援こんにちは! 私たち一般社団法人いま・ここでは、ちいき・こども食堂 として東山ぐぅぐぅ食堂を月に2度多様な支援活動をしています。 フードパントリーや、子ども食堂を中心に、地域の方の居場所の提供・子どもの孤食対策・地域活性化・多世代交流などを通して、遊ぶこと・食べることの楽しさを共有し合いながら様々な支援活動をしています。 一緒に遊びながら、話しを聴きその子に寄り添う心の支援。 生活困窮世帯には孤立しないための寄り添い活動を個別支援させていただいています。 活動・個別支援を継続するにあたり主に食料・おやつ・消耗品・生活必需品の不足。 子どもたちの居場所の遊び道具としては、玩具・ボードゲーム・遊びの消耗品が不足しています。 みなさんの温かいご支援により、多くの子どたちや、ご家庭が助かり、楽しく過ごす事ができます。 皆様の温かなご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
検索結果
西宝町みんなの居場所
香川県髙松市
ほしい物リストで応援字が心を育てる西宝町書道教室として教室開講7年目。地域の皆さまに支えられてきた恩返しに昨年子ども食堂オープン。字が心を育てるをモットーに子どもの心に寄り添ってきた。心の孤独、貧困、そんなことが気になり、居ても立っても居られなくなった。子どもたちの心を元気に!夢や希望を持ったパワーのある子どもたちを地域みんなで育てたい!今年は調理もできるキッチン付き物件購入し、移転します!
まなびやもも・りこのキッチン
香川県高松市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援一般社団法人ももでは、10代のこども若者を中心に、不登校や経済的困窮、ひとり親家庭やヤングケアラーなど多様な社会経済背景に育つこども若者に対する支援を行っています。居場所支援や教育支援(学習支援、文化芸術、体験活動、キャリア支援)、暮らし支援(こども食堂、フードパントリー、フードバンク、ショートステイ)、相談支援(個別相談、訪問支援、同行支援)といった4つの事業を柱に包括的な支援に取り組んでいます。生まれ育つ背景に左右されず、すべてのこどもたちが未来に希望を持つことができる社会を目指しています。ともにこども若者の育ちを支え、一人ひとりの命を守る応援をしてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。