\ 大分市(2件) /
おすすめPickUp
Waku-Waku 倶楽部 笑久保
山口県下松市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援Waku-Waku 倶楽部 笑久保(えくぼ)は、毎月第4土曜日のお昼に、地域のこどもたちに温かい食事を提供しています。限定100食を用意して皆様のお越しをお待ちしています。
わいわい食堂
北海道
ほしい物リストで応援北海道旭川て7年前からこども食堂を開催してきました。私たちは孤食に注目しこどもも大人も一緒にみんなで「わいわい、ガヤガヤ」 こどもも一緒に下ごしらえから参加してあったかい食事を食べてきましたが、コロナ中みんなで食べられなくなり、一緒に食事ができない代わりに少しでも過ごせる居場所として学習支援の形をつくって再スタートをきり3年目を迎えています。勉強したりゲームをしたり。iPadを使ってオリジナルのジオラマ撮影をしてみたりポストカードを創ったりとこどもの「面白い」を探求しています。小学生だった子が中学生まで成長したり、他人だけど近い存在として、これからもこども達が来たいと言ってくれる限り続けて行きたいと思っています。
子ども食堂わたりんりん
宮城県
ほしい物リストで応援子ども食堂「わたりんりん」は町内の子育て世帯を中心に、各地区の公民館で昼食の会食や食品等の配付を行っています。 地域の人や参加者同士のつながりの場にもなってほしいと、ゲームやバルーンアートなどの催しも一緒に行ったり、子育てに悩む保護者のために、実行委員のメンバーでもあるNPO法人虹色たんぽぽ(看護師や助産師で構成される会)が毎回、子どもたちを遊ばせながら相談できる「みんなの保健室」を開いています。 今年度から新たに小学校内での朝食食堂を開始しました。 ぜひ応援よろしくお願いします。
検索結果
こども食堂ワクワクピース稙田
大分県大分市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援NPO法人子育て応援ワクワクピースでは、子ども食堂を月2回開催。「みんなの居場所ワクワクピースとして図書室を併設し、地域の第3の居場所として活動。こどもたちが笑顔になる・生きていくのが楽になる・自分が大好きになるキッカケとなる活動をしています。
ひまわり食堂
大分県大分市
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援ひまわり食堂では、毎月1回、地域の公民館をお借りして、地域の子どもたちと地域の方々のふれあい場所として、子ども食堂を開催しています。また、コロナ禍で頑張っている子どもたちやお困りの方の支援をしています。