TOP

地域

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

鹿児島県

沖縄県

\   新潟市(1件)   /

おすすめPickUp

 

こども食堂ワクワクピース稙田


大分県大分市

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

NPO法人子育て応援ワクワクピースでは、子ども食堂を月2回開催。「みんなの居場所ワクワクピースとして図書室を併設し、地域の第3の居場所として活動。こどもたちが笑顔になる・生きていくのが楽になる・自分が大好きになるキッカケとなる活動をしています。

もっと見る  閉じる 
 

和やか食堂


熊本県阿蘇郡

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

多世代交流地域食堂「和やか食堂」は、地域内の行政と民間のコラボ食堂「地域食堂ゆうあい」と有機的連携を取りながら、民間主導でひとり親支援、同居老人支援、子ども支援の多世代交流の居場所作りをしています。是非ご支援よろしくお願いします☺️

もっと見る  閉じる 
 

子ども食堂 あいこのいえ


京都府舞鶴市

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

海の京都舞鶴で、2022年4月から子ども食堂を開設し、月4回開催しています。亡き母が子どもやお年寄りに温かく接していたのをいつも身近で見ていました。「いつか私も母のような人になりたい」これが子ども食堂を始めた私の原点です。『あいこのいえ』が子どもたちを始め、地域の皆さんにとって気軽に立ち寄れる居場所、笑顔で満腹になれる居場所になりますように、そんな想いで活動を続けていきたいと思っています。

もっと見る  閉じる 

検索結果

 

ハレノヒ青空こども食堂


新潟県新潟市

食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援

私がしているのは国内でも珍しい、無添加ごはんにこだわるこども食堂です。
今は公園での配布方、地域の大学生主催の主催する小学生からか高校生までの子供の居場所で活動しています。
世の中にこども食堂は多数ありますが、食事内容や使っている材料などこだわっていないところが多いと思います。
趣旨自体は食べれない子供にも,ちゃんと食事ができない子供向けというところだと思いますが
私のこども食堂では食事ができないこどもたちはもちろん、
親や祖父母などとも一緒に利用してもらい、食事内容の大切さ、材料の大切さ、地球環境を機にするというのはどういったことか、地産地消や地元企業の応援、噛むことの大切さ。などの他
調味料にこだわると普段野菜を食べない子も食べ始めたりする実例から『食育』も同時に兼ねて伝えていきたいと思っています.購入してくれる方はもちろん、運営スタッフも同時に意識が高まる流れになっています.
こども食堂としては決して安くはないこども300円という設定ですが意味があります.
環境を考えるという観点から容器と箸を持参の方には無料にしたり高齢者割引もしています.
安くなるから、のきっかけでもいいから容器を持参することでゴミを減らすことの大切さに気づくきっかけになればと思って実施しています。
調味料や野菜は自分で育てた自然栽培の野菜や自家製の味噌や塩麹などをメインに利用しています。
お肉だけでなくソイミートやオカラなども積極的に使い、健康面でのアプローチもしています。

ぜひ,みんなに食べてもらいたい、
無添加でバランスの取れたこども食堂メニューです。

もっと見る  閉じる