\ 大阪府 /
検索結果
ながほりこども食堂
大阪府
ほしい物リストで応援ながほりこども食堂は大阪市西区にある、地域の居場所です。コロナ禍での通常開催が難しく、現在は月1回のフードパントリーや、各家庭への食材配達活動を随時行っております。 母体が小児科ということもあり、コロナを機に日々の生活相談やストレスを抱えているご家族が急増しています。地域の子どもたちや、頑張っている親御さん達を少しでも支えられるよう、ご支援をよろしくお願いします。
団欒こども食堂
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援団欒長屋プロジェクトは「こどもを中心とした多世代交流の拠点づくり」をミッションに2013年設立。保育事業を中心に、こども食堂や学習支援、ひとり親家庭支援を通して地域の子育て力アップに貢献します。
泉信和にっこり食堂
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援2021年から大阪府和泉市で、子ども食堂、地域支援のお弁当配布、フードパントリーなどの活動をさせて頂いております☺️
回数を重ねるにつれて、地域の方々から開催頻度の増加や、多岐に渡る活動の要望が多くなってきており、嬉しく思う一方で、規模を拡大するのに対応できる物資や費用面で問題も出てきております💦どうか、皆様のお力をお貸しいただきたく、欲しい物リストを作成させて頂きました🙇♀️この地域の子どもから大人までみんなの居場所となり、つながりの場となれるように、もっともっと充実した幅広い活動をさせて頂きたいと思っております!皆さんからの支援が多くの方々の笑顔につながる活動を応援してください!
宜しくお願い致します🙇♀️
Fun Fan カレー食堂
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援Fun Fan BASE設立準備会では、主に週末に子どもたちの安全な居場所づくりの活動として、放課後子ども教室、自習室開放、子ども食堂を月に3回程度開催しています。地域の大人が関わる多世代交流の場づくりを行うことで、子どもたちの健全な育成に寄与していきたいと考えています。経済格差=体験格差のない社会に向けた活動を目指していきます。
ぐーてん子ども食堂
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援豊中市の子ども食堂第1号です。2015年から豊中市南部の庄内エリアで、気になる子どもや親子を対象に、公民館で子ども食堂を開催しています。地域の人との協働で、小中学校での朝ごはんの会も開催しています。また、シングルマザー家庭などを対象に、毎月、食品配布会を行っています。困りごとのあるお母さん方や子ども達の相談にのり、食品以外にも、様々な支援をしています。生活の厳しいご家庭にお渡しする食品や、学校の朝ごはんの会で出す野菜ジュースをご支援いただけますと幸いです。
くすのき子ども食堂
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援くすのき子ども食堂は、2017年11月から地域の子どもたちの居場所として、水・土曜日の週2回子ども食堂を開催してきました。現在は感染対策として、週2回無料でお弁当を宅配しています。また、無料学習塾やフリースクールを開催しています。この活動を息長く続けていく所存です。
にぎわいこども食堂
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援コロナ下の中で、子ども達の方が不自由で我慢を求められ、その中で必死に素直に通ってくれているように思います。
こども食堂を通して、子ども達がみんなで安心して楽しくご飯を食べる事が出来て、おうちの人も、その日だけでもご飯を作る負担が減り、穏やかな気持ちで子どもと接してもらえるようにと活動をさせてもらっています。
支援の輪を更に広げるためと、活動の継続のために応援よろしくお願いします。
やかみっこキッチン
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援大阪府堺市の子ども食堂『やかみっこキッチン』です。コロナ禍でも方法を変えて元気に開催しています。子どもの居場所を作ろう・お腹いっぱい食べて元気になろう、との考えでボランティアさんたちと楽しく活動しています。
子ども食堂WAWAWA
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援日本一小さな町「忠岡町」で子ども食堂を運営していますWAWAWAというボランティア団体です。WAWAWAとは、人の輪、平和の和、笑うの笑という意味があり、子ども達の笑顔あふれる居場所作りをして人と人との繋がりを大切にし、輪を広げたいという思いで立ち上げました。子ども食堂は毎月1回、約50人ほどの子ども達に食事の提供をしています。町の給付金により運営しておりますが、現状足りていないことも多く、食材や備品の寄付があればもっと多くの子ども達に食事を提供できたり、開催回数を増やすこともできると思い、ご支援して下さる方を募集したいと思いました。
子ども食堂もぐもぐ
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援大阪市旭区周辺の生活困窮世帯の子どもたちに、子ども食堂での食事の提供、食材配布(フードパントリー)を行うために多くの支援を御願いします。
こども食堂 とも淀キッチン♪
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援2017年よりこども食堂の運営をしています。手作りごはんの提供をモットーに昔ながらの皆で食卓を囲み喋りながらご飯を食べる食の楽しみを提供しいます。コロナ渦は弁当お持ち帰りにて対応しています。
もふもふ食卓
大阪府
食堂の情報はこちら ほしい物リストで応援もふもふの木とよなかでは、地域みんなの食堂『もふもふ食卓』を月1回開催しています。2022年3月にスタートしたばかりの団体ですが、地域の居場所を目指して頑張っています。
食事を通じて、ほっこりした時間を過ごしていただければと思っています。